HGCE インフィニットジャスティス 完成させることができました。
今回は以前の続きから、デカール貼り→つや消しクリアーコートで仕上げました。
インフィニットジャスティス デカール貼り
デカールはハイキューパーツのコーションデカール・MYK DESIGNのラインデカール・MG インフィニットジャスティス のガンダムデカールを使用しました。
MYK DESIGNのデカールは「アシタのデカール」仕様ということで、貼って乾燥後にデカール上を1枚めくるとデカールの縁が目立たないようになってます。
今回は梅雨入り前で早く仕上げのクリアコートを済ませたかったので、山善の乾燥機で強制乾燥させました。
デカールを貼る作業は、プラモ向上委員会のデカーリングトレイがすごく便利でした。スポンジ部分が水を吸った状態を保ってくれるのでデカール貼りがサクサク進みます。
HGCE インフィニットジャスティス全塗装完成
1枚目は素組みです。全体的に濃い配色に変更しています。使った塗料は過去記事をご覧ください。
ファトゥムがあり不安定なのでスタンドを使って自立させてます。このスタンドはamazonで安く売られていました。プラスドライバーでしっかり角度を固定できるのでおすすめです。
MG用のガンダムデカールを使いましたが、いい感じになったと思います。
ダクト部分のグレーの塗り分け、やってよかったです。HGですがパーツ分割のおかげで塗装(塗り分け)しやすい箇所が多い印象のキットでした。
一部装甲裏をジャーマングレーで塗ったところは mat modering serviceさんの記事を参考にやってます。今回ジャーマングレ部分はエナメル塗料で塗装しているんですが、水性塗料でも同様のことができるので次回試してみたいと思います。
左側ちょっと擦れてしまって跡が付いてしまってます・・・。これはショックでした。もう少し干渉部分を削っていたほうがよかったですね。
細かい部分を塗り分けています。情報量が多くなっていい感じです。
頭部バルカンはドリルで少し穴を開けてはっきりさせてます。
腰の丸いノズルのようなディテール部分は筆塗りで塗り分けてます。肩の白い部分の内側は別パーツになっていたのでフレーム色にしています。
背面スラスター部分にはスリット入りプラ板を塗り分け入れてます。リアアーマー・足裏は塗り分けです。足裏の塗り分けはすごく簡単で情報量アップしたのでやってよかったです。
膝部分の装甲裏みたいな箇所はフレーム色で塗り分けしました。フロントアーマーのバーニア?部分は周囲が別パーツになっているので内側と外側で2色のグレーで塗り分けしました。
両胸の内側黒い部分は付属のシールを使用しています。最後のつや消しクリアーで艶を統一すると塗装との見分けはあまりわかりません。
終わりに
全塗装製作してみて、組み立てしやすく、塗り分けもしやすくてとても良いキットでした。ストライクフリーダムも作りたくなってきました。